|
あなたの
Typeは? |
こんな症状が見られます |
舌の状態 |
お薦めの食べ物 |
さけたい食べ物 |
気 |
元気不足
Type |
○疲れやすい。
○動くとすぐ息切れ、
汗をかきやすい。
○風邪をひきやすい。
★パワー不足、元気がない |
大きくはれぼったい。歯痕がある、色は淡紅または淡白で苔は白く薄い。 |
しいたけ
にんじん
山芋
落花生
銀杏
ゆり
そら豆
なつめ
とり肉
牛肉 |
たばこ
唐辛子
酒
ビスケット
乾燥物
アイスクリーム
なし
西瓜 |
気の滞り
Type |
○胃のもたれ感。
○胸のつまった感じ、ため息が出る。
○イライラしやすい。落ち込みやすい。
★ストレスがたまって、
気の巡りが悪くなっている。 |
色はふちの部分が青紫あるいは暗紅色、苔は白く、淡い。 |
セロリ
大根
ホウレンソウ
くわい
ニラ
シイタケ |
モチ類
粘るもの
酒
茶
脂物
消化しに
くいもの |
血 |
貧血
Type |
○めまい、動悸、
立ちくらみがある
○血液が悪い、唇や爪が
白っぽい。
★血液が不足 |
やせて薄くなる。色はやや淡白、苔は白く薄い。 |
ほうれん草
鶏肉
れんこん
はちみつ
きくらげ
豆類 |
にんにく
唐辛子
せんべい
酒
胡麻
香辛料 |
血の滞り
Type |
○月経痛がひどく、月経に塊が混じる。
○目の舌にくまがでやすい
○顔色がどす黒い
○体に固定痛、刺すような痛みがある。
★血の巡りが悪くなっている。 |
色は青紫あるいは、暗紅色でシミのような物が見られる。苔は白く薄い。舌の裏側の静脈が怒張している。 |
ひじき
さんま
紅花
なす
黒豆
いわし
酢
酒 |
ピーナッツ
ビスケット
油物
|
水 |
水分不足
Type |
○のどが渇く
(特に夜、渇きがひどい)
○手や足がほてる。
○寝汗をかく。
○皮膚の乾燥感
★痩せ型の人に多く見られる。 |
乾燥して縦に裂け目がある。色は深紅で苔は少ない。 |
にんじん
りんご
くわの実
胡麻
牛肉
豚肉 |
たばこ
唐辛子
酒
ビスケット
乾燥物 |
水分過剰
Type |
○むくみやすい
○体全体重がだるい
○軟便ぎみで下痢しやすい。
○口が粘る
★肥満タイプに多く見られる |
大きくはれぼったい。色は淡白、苔は厚く粘っこい。 |
さやえんどう
かぼちゃ
はすの実
あずき
冬瓜
はとむぎ |
|
火 |
冷え性
Type |
○寒がり、いつも手足が冷たい。
○顔が青白い。
○トイレに行く回数が多い。
★エネルギー不足、冷える |
むくんだように肥えて歯痕がある。色は淡白、苔は白く薄い。 |
大根
ねぎ
にら
おでん
みかん
しょうが
黒砂糖 |
アイスクリーム
ジュース
冷水 |
熱過剰
Type |
○暑がり、冷たいものを好む
○赤ら顔で目が充血しやすい。
○興奮しやすい。
○口内炎や口臭がある。
★エネルギーが過剰で興奮型 |
先辺に紅色の点が見られ乾燥している。色は紅、深紅で苔は黄色い |
セロリ
なす
きゅうり
なし
トマト
白菜 |
にんにく
唐辛子
せんべい
酒 |